2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog 会員さまからのGOOD NEWS ~今年は花粉症が軽いです! 今日は会員さまからのGOOD NEWSをお伝えします。 今年花粉症が軽いです!40代女性Sさん 先日、スタジオにいらしてすぐ『今年は花粉症が軽いです!』とSさん。 今年は飛ぶ花粉の量も多いとか・・・ 症状もひどかったり、 […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog ミドルエイジのための健康的なダイエット ミドルエイジのみなさまのための健康的なダイエット法 それは「お腹」のぜい肉をしぼるのに役立つへそヒーリングです。 中高年になるとお腹まわりに脂肪がつきやすくなります。 これは、新陳代謝が低下し、体温が下がり […]
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog ストレスに敏感な腸を元気にしよう! 大事な試験やお稽古事の発表会を控えて、便秘や下痢になったという経験はありませんか? これは、緊張やプレッシャーによって腸の働きに何らかの支障が出たためだと考えられます。 腸はメンタルと深い関係があり、強いストレスを抱える […]
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog 【ストレス軽減】の効果! ~イルチブレインヨガの脳教育プログラム~ 世界各地で普及が進んでいるイルチブレインヨガの脳教育プログラム。 (脳教育プログラムに関してのブログはコチラ) 脳教育がもたらす効果について、大学や研究機関による研究調査も着々と進められています。 韓国の朝鮮大学のシム・ […]
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog 体が再び発動し始めました! ~「あ~!軽くなったと思える」ほど変化~ 皆さま、こんにちは(^^) 東洋医学と脳科学のヨガ、イルチブレインヨガです。 最初にカラダが変化し始めるまでに21日間が必要と言われています。 今日は、その21日間、毎日「皿まわし運動」にチャレンジされた会員様の分かち合 […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog イルチブレインヨガの【脳教育トレーニング】とは? Good Brain Newsより 【脳教育トレーニング】という聞きなれない言葉。 イルチブレインヨガのトレーニングは 【ブレイン体操】と【ブレイン瞑想】を中心に、カラダの健康を基本として、 洞察力や直観力の向上、自己省察、人間性回復、自己価値の発見などを […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog どこでもイルチブレインヨガの「脳教育トレーニング」が出来ます! ~出張ヨガで講師派遣~ 皆さま、こんにちは(^^) 東洋医学と脳科学のヨガ、イルチブレインヨガ上大岡スタジオです。 今日は、スタジオ外での「脳教育トレーニング」の日でした。 場所は、南区のとある場所。 肩こり、腰痛など、事務仕事の […]
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog アツい夏こそ! ~脳と腸の健康ヨガ~ いよいよ真夏ですね。熱中症への注意が必要です。 十分な水分補給など、熱中症防止のために心がけたいことは色々ありますが、 意外と忘れられがちなのが、代謝のアップです。 代謝が活発な人と、そうでない人とでは、熱 […]
2017年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog へそダイエット!!! ・・・「気」「血」「水」循環を良くして「やせ体質」へ へそダイエット? そうです。話題の【へそ】でダイエットです。 東洋医学では、体は「気・血・水」の3つの要素で構成されると考えられています。 この3つのうちのどれかが滞ると、健康上のトラブルが起こりやすくなり […]
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月7日 イルチブレインヨガ 上大岡スタジオ blog メンタルと姿勢の関係 ・・・姿勢の歪みとへそヒーリング・・・ 心理状態は、その人の姿勢に影響すると言われます。 自信のあるときは、胸を張り、腰がしなやかに立ち、 アキレス腱がよく伸びる姿勢を保つことができます。 イライラしている状態のときは、みぞおちと首が固くなり、両 […]